2021-02-04
少々前のことですが…
先月、島田市の川越遺跡を訪れ
川越遺跡の札場が会場となっている
機織り体験施設にお邪魔してきました。
古くなった布を捨てずに
布を裂いて作った糸を見るだけでもキレイ

実はアナウンサー時代には取材で訪れ
裂き織り体験したことがあります。
↑この時は花瓶敷きを作りとっても気に入って
まだ今も大切に使っています

布を裂いて作る糸なので
どの色がどんな風に出てくるのか
織ってみないとわからない魅力があります。
↓この日お会いした方が持っていた
裂き織りのバッグです。
ステキ

今ファッションの分野でも
『サスティナブル(持続可能な)ファッション』に
注目が集まっています。
まさに裂き織りは
古いものを大切に再利用するという
地球環境に配慮したもの。
こうした文化や伝統は
大切にしていきたいなと改めて感じました。
Chao

インスタ🎵
平山佐知子オフィシャルサイト